2019年夏のおさらい会終了!
2019/08/30
先日の2019年度夏のおさらい会
コンクールを受ける子もいたので
今年は例年に比べて、緊張感のあるおさらい会になりました!

コンクールに出る子は
お辞儀の角度、どちらの足から足台にのぼるのか、など
演奏だけでなく、ステージマナーにも気をつけて演奏してもらいました。
コンクールって演奏だけでなく、立ち居振る舞いも
とっても重要なのです。
曲は半年前のおさらい会、ステップからの成長も感じ、
改めて日々の積み重ねの大切さを実感しました!
おさらい会は、他の生徒さんを見ることができる貴重な機会だし
同じくらいの生徒同士は刺激に、
お兄さんお姉さんは憧れや目標になるといいですよね!
おさらい会自体はみんな緊張するみたいですが、
会の前後は和気あいあいとしていて、
回数を重ねるごとに生徒さん同士も、親御さん同士も仲良くなって
とってもいい雰囲気です♪
次は冬のおさらい会とステップですね♪
また次の成長が楽しみです!
関連記事
-
-
夏のおさらい会が終了しました♪
富士市の個人ピアノ教室 長谷川ピアノ教室の長谷川絢香です 先日、ロゼシアターのリ …
-
-
2018年、発表会が無事に終了しました!
富士市の個人ピアノ教室 長谷川ピアノ教室の長谷川です すっかり更新が空いてしまい …
-
-
おさらい会を行いました!
富士市の個人ピアノ教室 長谷川ピアノ教室の長谷川です 先週の土曜日に、ロゼシアタ …