おさらい会終了!
2018/03/16
富士市の個人ピアノ教室
長谷川ピアノ教室の長谷川です。
今日はロゼの練習室をお借りして、20日の発表会のための、おさらい会を行いました!
(↑あまりに忙しかったため写真が取れず…去年のおさらい会の時の写真です)
発表会に出演する生徒さん+親御さん・ご兄弟など合わせて60人を前に
一人一人、発表会で弾く曲を披露しました!
緊張したと思いますが、
人前で弾くいい練習になったかと思います。
みんな、よく頑張りました!
発表会まであと少しです!
いつもより5分でも10分でも多く練習して、弾き込んで下さいね!!
関連記事
-
-
体験レッスン&ご入会ありがとうございます
今日は、年中のIくんが体験レッスンに来てくれました^^ 体験レッスンでは絶対音感 …
-
-
年中さんのMちゃん「一人でレッスンに行く♪」
富士市の個人ピアノ教室 長谷川ピアノ教室の長谷川です 少し更新が空いてしまいまし …
-
-
ごほうびシールがいっぱいになったら、素敵なプレゼントが…♡
ごほうびシールがいっぱいになったら、素敵なプレゼントが…♡ 今週も可愛い年中さん …
-
-
ソルフェージュは大事です!
ソルフェージュは大事! ピアノを習おうと思っている、または習っている方は一度は「 …
-
-
小2のRちゃん、がんばっています!
小学2年生のRちゃんがブルグミュラーのバラードに挑戦中です^^ Rちゃんは、とっ …
-
-
ピアノ教室のどうぶつカルタ
ピアノ教室のどうぶつカルタ 3月・4月・5月とたくさんのご入会いただき、ありがと …
-
-
レッスンノート
生徒さん用レッスンノート♪ 生徒さんのレッスンノートです♪ 今日のレッスンでの出 …
-
-
ピアノを始める適齢期
富士市の個人ピアノ教室 長谷川ピアノ教室の長谷川です 少し前に、メッセージで 「 …
-
-
ピアノは何歳から始めるのが良いのか
「この子にピアノを習わせてみようかしら?」 昔からピアノは、子ども …
-
-
Rちゃん、頑張りました^^
小学1年生のRちゃんが、先日のピティナ・ピアノステップで 最高評価のS評価をいた …
- PREV
- 仕事納め
- NEXT
- 2018年、発表会が無事に終了しました!