ピティナ・ピアノステップに2名参加しました!
2018/04/05
富士市の個人ピアノ教室
「長谷川ピアノ教室」の長谷川です。
先週土曜日に富士市交流プラザ 多目的ホールで、ピティナ・ピアノステップ富士支部が行われました!
長谷川ピアノ教室からは、小2の生徒さん2名がステップに挑戦しました♪
Nちゃんは、ハイドンのメヌエット ト長調・アラベスク
Rちゃんは、グルリットのガボット イ短調・アラベスク
を演奏しました!
二人とも本当によく弾いていました!
立ち居振る舞いも素晴らしかったです♪
ピティナ・ピアノステップの良い点は、アドバイザーの先生から講評がもらえることだと思います。
数名の先生の意見を聞けるので、多角的に良い点、悪い点が分析できます。
もう一つの良い点は、同年代の子が沢山出ているので、刺激をもらえる点です。
同じくらいの年齢の子が頑張っていると「私も頑張らなきゃ!」と気合いが入りますよね!
もちろん、ステップへの参加は強制ではありません!(私の教室の行事はすべて自由参加です)
「教室の狭い世界だけでなく、外でも弾いていらっしゃい。」という気持ちで、生徒さんには積極的にステップの参加を勧めています。
Nちゃん、Rちゃん、本当に良く頑張りました◎
よく休んで下さいね!
関連記事
関連記事はありませんでした
- PREV
- Aちゃん(3歳)のお母様の声
- NEXT
- おさらい会終了!