関連記事
-
-
年中のS君、ハタの練習をがんばっています。
年中のS君、旗の練習をがんばっています! 通い始めて5ヶ月で旗6本なので、かなり …
-
-
おさらい会終了!
こんにちは。 長谷川ピアノ教室の長谷川です。 今日はロゼの練習室をお借りして、発 …
-
-
無料ダウンロードできる、リズムカードのご紹介!
↑教室で使用している、リズムカードです♪ アメリカのLayton Musicとい …
-
-
弾き合い会をしました!
教室で小学2年生の生徒さん4人の弾き合い会を行いました! 演奏順をジャンケンで決 …
-
-
小2のRちゃん、がんばっています!
小学2年生のRちゃんがブルグミュラーのバラードに挑戦中です^^ Rちゃんは、とっ …
-
-
ピティナ・ピアノステップに2名参加しました!
富士市の個人ピアノ教室 「長谷川ピアノ教室」の長谷川です。 先週土曜日に富士市交 …
-
-
コンクール予選に向けて、ホールレッスンを行いました。
長谷川ピアノ教室の長谷川絢香です 今月末にあるコンクールに向け、実際の会場をお借 …
-
-
A2級 予選通過!予選優秀賞受賞!
富士市の個人ピアノ教室長谷川ピアノ教室の長谷川絢香です 先日行われた、ピティナ・ …
-
-
最初の2、3ヶ月は暖かく見守りましょう。
今まで小さい子を何人も見てきましたが、共通して感じるのは”はじめはすごく不安”だ …
-
-
おさらい会を行いました!
富士市の個人ピアノ教室 長谷川ピアノ教室の長谷川です 先週の土曜日に、ロゼシアタ …